大切なことを教えてくれる。4人の『サブローさんのコトバ』

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「歴史」は変えられないけど「思い」は未来につながっていくんだよ。

〜 信長協奏曲「サブロー」

3月6日は『サブローさんの日』


実際にこのような記念日は存在しません。
以前から「あったらいいのに」と思っていたので勝手に制定させていただきました。
今回は4人のサブローさんの「すてきコトバ」をご紹介します。

サブローさんといえば皆さんは誰を思い浮かべるでしょうか?
世代や好みによってさまざまだと思いますがかなりたくさんいらっしゃいます。
「知り合いにいるよ」って方も多いと思います。

まず、冒頭でご紹介したのは映画「信長協奏曲」のワンシーンから主人公サブローのことばをピックアップしてみました。
僕たちは歴史から史実を知るだけではなく「思い」も同時に学んでいるのかもしれません。

★ 北島三郎さんのすてきコトバ

言わずと知れた演歌界の大御所。
僕は『日本を代表するソウルシンガー』だと思っています。
歌手だけでなく、作詞・作曲も手がける音楽家です。

「歌手に体力なんて必要ない」なんていう歌手がいたら私はその人をプロの歌手とは認めません。歌い手は、腹の底から、心の底から、“詩とメロディー”を謳い上げるのです。

大晦日に行われる紅白歌合戦でトリをつとめる北島さんの「祭り」は圧巻でした。
湧き上がってくるような歌声にゾクゾクしながらテレビを見ていました。
演歌とかJ-POPとかジャンルはもはや関係ないですね。
紅白歌合戦を卒業なさったのが惜しまれます。

人間、正しいことは誰でもいう。
正しいことをいうやつよりも
間違ったことを素直に認めて
謝れるやつの方が勇気があると思う。

その通りですよね。正論を正義とはき違えて振りかざす人間いますからね。
自分への戒めのことばとして常に心に留めておきたいことばです。

尊敬している人は、この世界の諸先輩全部。
ライバルなんて失礼で言えない。

北島さんはとても謙虚な方なんですね。
常に感謝の気持ちを持っていなければ言えないことばです。
弱肉強食の芸能界だからこそなおさら必要な気持ちなのかもしれません。

★ 川淵三郎さんのすてきコトバ

元サッカー日本代表監督でJリーグの初代チェアマン。
日本バスケットボールの改革に着手し、Bリーグの発展に貢献。
日本バスケットボール協会会長を経て現エグゼグティブアドバイザー。

リーダーは時に独裁者でいい。しかし、私利私欲を捨てて理念を持たなければ、独裁者になる資格は無い。

サッカーとバスケットという二つの人気スポーツ。
プロ化を実現しその発展に多大な貢献をされた川淵三郎さん。
「独裁者」といわれる程のリーダーシップを発揮された裏には
並々ならぬ強い決意があったんですね。

リーダーの自信、揺るぎない信念、それを裏付ける根拠、理論武装。
僕の場合は一本線が通ってる。
揺るぎない方向性を出してるから、誰もそれには抵抗出来ないんじゃないの。

理念や信念を持つリーダーは多いけれど「理論武装」というのがポイントなのでしょう。
「誰にも文句はいわせねぇ!」っていう勢いの裏付けとしての理論武装。
改革には抵抗がつきものだから「武装」しないといけないんですね。

言葉で共感を得られなければ、決してリーダーにはなれない。
いまの時代、黙っていても察してもらえるというのは、甘い考えだと思う。

共感を得る言葉っていうのは「熱」がないとダメだと思うんです。
「熱」を伝えるのは言葉。そして言葉は伝播する。
人はそこに何かを感じる。それが「共感」という形で現れるんです。

★ 城山三郎さんのコトバ

小説家として伝記や歴史小説を多数残されました。
直木賞、菊池寛賞、吉川英治文学賞など受賞歴も多数。
ノンフィクションから歴史、翻訳、エッセーまでジャンルの広さが魅力の作家さんでした。

大人が一年間ムキになってやれば、たいていのことは、りっぱな専門家になれます。

幅広いジャンルに渡って作品を残すということは
それだけ多岐にわたる取材や勉強も必要だったはず。
それを実践してきた人のことばはすんなり受け入れられます。

壁があると思えば、ほんとうに壁が立ちはだかってしまう。

「壁」は自分の脳が勝手に作り出した幻想だと思うのです。
「これは無理かも」という思考を持てば「無理だ」という現実が目の前に広がります。
思考は現実化するということをこの言葉は教えてくれています。

永い眼で見れば、無限に続く連鎖の中の一環に過ぎない。

こう考えれば目の前の苦労や不幸も、そう悲観せずに生きていけるかもしれませんね。
永い目で見れば「植物の成長も、人の一生も花火のようなもんだ」と思えてきます。
壁など感じている場合じゃないですね。
僕らは一瞬を生きているのですから。


いかがでしたか?

3月6日は勝手に『三郎さんの日』として各界でご活躍の「三郎さん」からすてきコトバをご紹介しました。あなたの近くにいる三郎さんに耳を傾けてみたら案外「すてきコトバ」が見つかるかもしれませんよ。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
今日という日が皆さんにとってハッピーな1日でありますように。

すてきコトバが皆さんに届きますように!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする